2018.04.08
桜の咲く道3
ちょっと前の話ですが
今月の一日にお出かけしてきました
その場所はこの人だかり

そう名古屋城を見に行ってきたのです
名古屋に住んで29年未だ見たことのない名古屋城
今年の5月には修復工事で見られなくなるので
どうせなら桜の時期に行こう!と思ったはいいが
金シャチ横丁ができたお陰か桜のお陰かこの人でした

考えることは皆同じってことです
金シャチ横丁はどのお店も長蛇の列でしたので
最初からあきらめてお城に向かいました

この日はとても暑くて
武将隊の皆さんもご苦労様ですと声をかけたくなるほど汗をかいていらっしゃいました

名古屋城の中は次回ご紹介するとして
桜と名古屋城をしっかり記憶に焼付け
新しくなったらまた見に来たいと思いながら
海外からの観光客の多さにもびっくりな名古屋城を後にして
ゴル待つ自宅へと足早に向かうのでした

ゴルはいつもの散歩道でお花見ね
今日は寒いけどゴル元気です
ランキングに参加しております
よろしくお願いします

にほんブログ村
いつもありがとうございます
息子が桜がきれいだったと
珍しく電車以外のものを撮影してきました
その桜桃がこちら

一本の木にピンクと濃いピンクの花がつく
とてもかわいい桜桃でした
今月の一日にお出かけしてきました
その場所はこの人だかり

そう名古屋城を見に行ってきたのです
名古屋に住んで29年未だ見たことのない名古屋城
今年の5月には修復工事で見られなくなるので
どうせなら桜の時期に行こう!と思ったはいいが
金シャチ横丁ができたお陰か桜のお陰かこの人でした

考えることは皆同じってことです
金シャチ横丁はどのお店も長蛇の列でしたので
最初からあきらめてお城に向かいました

この日はとても暑くて
武将隊の皆さんもご苦労様ですと声をかけたくなるほど汗をかいていらっしゃいました

名古屋城の中は次回ご紹介するとして
桜と名古屋城をしっかり記憶に焼付け
新しくなったらまた見に来たいと思いながら
海外からの観光客の多さにもびっくりな名古屋城を後にして
ゴル待つ自宅へと足早に向かうのでした

ゴルはいつもの散歩道でお花見ね
今日は寒いけどゴル元気です
ランキングに参加しております
よろしくお願いします

にほんブログ村
いつもありがとうございます
息子が桜がきれいだったと
珍しく電車以外のものを撮影してきました
その

一本の木にピンクと濃いピンクの花がつく
とてもかわいい
|
犬
|
comments(24)
|
|
コメントありがとうございました!!
凄く嬉しかったです…!
地元に観光名所があっても意外と行かないことって多いですよね^^;
私も地元の観光名所にほぼ行っていないので行ってみようかなと思えました。笑
散歩道でうっとり顔のゴルちゃんの笑顔に今日も癒やされました^^
凄く嬉しかったです…!
地元に観光名所があっても意外と行かないことって多いですよね^^;
私も地元の観光名所にほぼ行っていないので行ってみようかなと思えました。笑
散歩道でうっとり顔のゴルちゃんの笑顔に今日も癒やされました^^
名古屋城、いつかは行ってみたいと思ってます
この前まで物凄く暑かったよね
なのに今日もブルブルな私地方です
そちらもかな
ワンコ達には快適温度でしょうけどね
お兄ちゃん、若いのに花を綺麗と思う感性をお持ちで…いい子だね(*´꒳`*)
この前まで物凄く暑かったよね
なのに今日もブルブルな私地方です
そちらもかな
ワンコ達には快適温度でしょうけどね
お兄ちゃん、若いのに花を綺麗と思う感性をお持ちで…いい子だね(*´꒳`*)
名古屋城行ったことなかったのですか?!
地元だとそういうものですよね。
私は大阪にずっといるのにUSJも海遊館も行ったことないですから(^_^;)
名古屋城はいいですよね~前は秋に行ったので、菊の展覧会?をやってました。
今日はほんとに寒いです。きっちり風邪をひいてしまいました(>_<)
地元だとそういうものですよね。
私は大阪にずっといるのにUSJも海遊館も行ったことないですから(^_^;)
名古屋城はいいですよね~前は秋に行ったので、菊の展覧会?をやってました。
今日はほんとに寒いです。きっちり風邪をひいてしまいました(>_<)
おお!金のシャチホコ、ぴかぴか~♪
ママさん、初名古屋城だったのですね
近くにあるとなかなか行かないもんだったり
しますよね~
私も、浜松に住んでた時に「浜松城」に
そのうち行こうって思ってたら パパさん
転勤になっちゃって・・・行っときゃ良かった
ー・・と後悔しました(;^ω^)
息子くん、桜と桃を間違えて撮ってきちゃった
けど きれいなお花をママさんに見せたかった
んでしょうね(*^▽^*)
ママさん、初名古屋城だったのですね
近くにあるとなかなか行かないもんだったり
しますよね~
私も、浜松に住んでた時に「浜松城」に
そのうち行こうって思ってたら パパさん
転勤になっちゃって・・・行っときゃ良かった
ー・・と後悔しました(;^ω^)
息子くん、桜と桃を間違えて撮ってきちゃった
けど きれいなお花をママさんに見せたかった
んでしょうね(*^▽^*)
名古屋城に行かれたんですね
金のしゃちほこが有名だけど
私 行った事ないんです
そこそこ近いと行かない・・
これ京都もあるあるです
私も代表的な観光地って
いった事ないとこどっさりです 汗
花が一杯!
息子さんも思わず撮ったのね
春の美しい光景に思わず心奪われたのかな?
どんな気分でこの光景を切り取ったのか・・
いい写真です
金のしゃちほこが有名だけど
私 行った事ないんです
そこそこ近いと行かない・・
これ京都もあるあるです
私も代表的な観光地って
いった事ないとこどっさりです 汗
花が一杯!
息子さんも思わず撮ったのね
春の美しい光景に思わず心奪われたのかな?
どんな気分でこの光景を切り取ったのか・・
いい写真です
桜の綺麗さに、心が揺らぐのは
息子くん「少し大人になった」ってことかしら?
私なんて、高校生の時
「桜」なんて、全く気にしてなかったから😅
名古屋城行ってみたいな〜。
息子くん「少し大人になった」ってことかしら?
私なんて、高校生の時
「桜」なんて、全く気にしてなかったから😅
名古屋城行ってみたいな〜。
こんにちは。
名古屋城、懐かしいです。バスに乗って娘たちをよく連れて行きました。すぐ横に名城公園があって、休みの日には親子連れのピクニックが多かった記憶があります。
息子さん、優しいですね。桃でも桜でもピンクですもんね(*´艸`)
その優しさ、いつまでも持っていてほしいですよ♪
名古屋城、懐かしいです。バスに乗って娘たちをよく連れて行きました。すぐ横に名城公園があって、休みの日には親子連れのピクニックが多かった記憶があります。
息子さん、優しいですね。桃でも桜でもピンクですもんね(*´艸`)
その優しさ、いつまでも持っていてほしいですよ♪
ありゃ、初名古屋城でしたかい?(´∀`)2181
しかもお初でこの人混み〜(汗)
横丁オープン、桜と重ねて来たからなぁ。
今は日本酒のイベントやってるし…
しばらくは私も空いてるエリアで
遊ぶことにしとこかなぁ(^_^;)
敷地が広いから、結構のんびりできるトコ
まだまだありますよ〜♪
これからは藤棚やツツジですね(^^)
息子ちゃん、男の子&若いのに
美しい花に素直に感銘できるのは
心豊かにすくすく育っている証ですなぁ(´∀`)
しかもお初でこの人混み〜(汗)
横丁オープン、桜と重ねて来たからなぁ。
今は日本酒のイベントやってるし…
しばらくは私も空いてるエリアで
遊ぶことにしとこかなぁ(^_^;)
敷地が広いから、結構のんびりできるトコ
まだまだありますよ〜♪
これからは藤棚やツツジですね(^^)
息子ちゃん、男の子&若いのに
美しい花に素直に感銘できるのは
心豊かにすくすく育っている証ですなぁ(´∀`)
ゴルママさんへ
こんにちは
名古屋城
行ったことはありませんが立派なお城なんでしょう。
皆さん気候がいいと誘われるように集まってこられるんでしょうね。
北九州にも小倉城がありますが、かなりしょぼいです。
息子さんの撮られたモモの写真は色も鮮やかでとっても綺麗ですね。
こんにちは
名古屋城
行ったことはありませんが立派なお城なんでしょう。
皆さん気候がいいと誘われるように集まってこられるんでしょうね。
北九州にも小倉城がありますが、かなりしょぼいです。
息子さんの撮られたモモの写真は色も鮮やかでとっても綺麗ですね。
凛月 さんへ
そんなに喜んでもらえて光栄です
誤字脱字の名人ですので判読できない文章もよく書き込みます
そこんとこご了承ください 苦笑
身近な名所といえば私は岐阜の出身なんです
でも鵜飼は一度も見たことないので
名古屋に住んでいて改築前の名古屋城を見ないではいけないと
さっそく行った次第です
凛月 さんも散歩ついでにご近所名所行ってみてください
そんなに喜んでもらえて光栄です
誤字脱字の名人ですので判読できない文章もよく書き込みます
そこんとこご了承ください 苦笑
身近な名所といえば私は岐阜の出身なんです
でも鵜飼は一度も見たことないので
名古屋に住んでいて改築前の名古屋城を見ないではいけないと
さっそく行った次第です
凛月 さんも散歩ついでにご近所名所行ってみてください
なおさんへ
いつかは名古屋城と思っていただき
そのお言葉うれしく思います
是非来て見てチョウデエ! 笑
温かさのあとの寒さはこたえますねぇ
もう肩こりがひどくなってます
どうしても肩に力がはいります
息子思わず「えっ」て感じですよー
日ごろは「おまえ」呼ばわりもされてますがこんなときは
子宮に戻さず生んでよかったと思いますよ 笑
いつかは名古屋城と思っていただき
そのお言葉うれしく思います
是非来て見てチョウデエ! 笑
温かさのあとの寒さはこたえますねぇ
もう肩こりがひどくなってます
どうしても肩に力がはいります
息子思わず「えっ」て感じですよー
日ごろは「おまえ」呼ばわりもされてますがこんなときは
子宮に戻さず生んでよかったと思いますよ 笑
*はなママ*さんへ
えぇ~ママさんUSJも海遊館も行ってないのですか?
私はその両方とも行きましたよ
しかも2.3回は行ってます 笑
ママさんただでさえも調子よくないとおっしゃっていたのに風邪までひいてしまったのですか?
それはいけませんねぇ
なるべくゆっくりしてお部屋は加湿して温かくして休んでください
えぇ~ママさんUSJも海遊館も行ってないのですか?
私はその両方とも行きましたよ
しかも2.3回は行ってます 笑
ママさんただでさえも調子よくないとおっしゃっていたのに風邪までひいてしまったのですか?
それはいけませんねぇ
なるべくゆっくりしてお部屋は加湿して温かくして休んでください
ヨッシーさんちのひめママさんへ
ピカピカだったがねぇ 笑
緑色の屋根だったのねと思いながら拝見させていただきました
やはり近いと皆さんいつでも行けると思うのかしら 笑
私も桃と桜間違えてました
ただ息子が桜を撮ってきたと見せてくれたときに
「へぇ~こんな桜もあるのね」と言ってしまったので
アホが伝承されたわけです 汗
ピカピカだったがねぇ 笑
緑色の屋根だったのねと思いながら拝見させていただきました
やはり近いと皆さんいつでも行けると思うのかしら 笑
私も桃と桜間違えてました
ただ息子が桜を撮ってきたと見せてくれたときに
「へぇ~こんな桜もあるのね」と言ってしまったので
アホが伝承されたわけです 汗
だんごさんへ
そこそこ近いといっても京都の場合は有名な観光どころが多すぎですから
回りきれないでしょうね
充分だんごさんはあちこち紹介されていますから
行っているほうですよ
息子は電車関係の史跡をたどったついでにこの写真を撮ったようです
電車愛が強いので 苦笑
だんごさんが褒めてくださるとうれしいなぁ
そこそこ近いといっても京都の場合は有名な観光どころが多すぎですから
回りきれないでしょうね
充分だんごさんはあちこち紹介されていますから
行っているほうですよ
息子は電車関係の史跡をたどったついでにこの写真を撮ったようです
電車愛が強いので 苦笑
だんごさんが褒めてくださるとうれしいなぁ
puchi.mikanさんへ
名古屋城はしばらく改築して2020年を目安に新しくなりますから
2020年が駄目でも完成してからいらしてください
きっとそのころには海外からのお客さんも多いでしょうけど
日本からのお客さんにも来てもらいたいです
どえりゃ金かかっとるでねぇ
息子実はおじさんなんです 笑
名古屋城はしばらく改築して2020年を目安に新しくなりますから
2020年が駄目でも完成してからいらしてください
きっとそのころには海外からのお客さんも多いでしょうけど
日本からのお客さんにも来てもらいたいです
どえりゃ金かかっとるでねぇ
息子実はおじさんなんです 笑
ぷにゅママンさんへ
懐かしいでしょ 笑
でもこの名古屋城も改築するので
これが最後です
あちこち改築は進められていて見えないところでは石垣が既にはずされているところもありましたよ
また映像だけでも名古屋に帰った気分になってください
名状公園の様子は「粒犬雑記帳」さんがこの春の花見で写真を載せてますよ
よかったらご覧になってください
懐かしいでしょ 笑
でもこの名古屋城も改築するので
これが最後です
あちこち改築は進められていて見えないところでは石垣が既にはずされているところもありましたよ
また映像だけでも名古屋に帰った気分になってください
名状公園の様子は「粒犬雑記帳」さんがこの春の花見で写真を載せてますよ
よかったらご覧になってください
粒主さんへ
横丁は高いと今既に評判ですね
ひつまぶしが安いはずないですもん
しょうがないでしょう 笑
日本酒かぁ私日本酒は飲めんのです~泣
息子が心豊?????
そんなわけないじゃないですかぁ
いまだにガンダムのプラモデルに夢中になってるやつですよ
お前は中学生か!って
花はたぶん私のご機嫌取りですね
横丁は高いと今既に評判ですね
ひつまぶしが安いはずないですもん
しょうがないでしょう 笑
日本酒かぁ私日本酒は飲めんのです~泣
息子が心豊?????
そんなわけないじゃないですかぁ
いまだにガンダムのプラモデルに夢中になってるやつですよ
お前は中学生か!って
花はたぶん私のご機嫌取りですね
ヒデランちゃんさんへ
こんばんは
そりゃ~立派にきまっとるでしょ
名古屋城だでね
この人出は光に集まるムシのように集まってきちゃうわけです
そしてその一人が私です
単純ってやつですか
心の赴くままに生きてる証拠です 笑
小倉城が立派だったとしたら攻め落とされていたかも 笑
岐阜城も案外しょぼいですよ
しょぼくても犬山城は結構いいです
なんせ国宝ですから
こんばんは
そりゃ~立派にきまっとるでしょ
名古屋城だでね
この人出は光に集まるムシのように集まってきちゃうわけです
そしてその一人が私です
単純ってやつですか
心の赴くままに生きてる証拠です 笑
小倉城が立派だったとしたら攻め落とされていたかも 笑
岐阜城も案外しょぼいですよ
しょぼくても犬山城は結構いいです
なんせ国宝ですから
こんばんは~
15年前、名古屋に赴任していた頃、
名古屋城から数100mのところに
住んでおりました^^
マンションの部屋からは、毎晩
ライトアップされた名古屋城、
朝は、名古屋城の堀の横をバスで通過
しながら通勤^^
が、とうとう赴任中に名古屋城には
行かずじまい、名古屋城に遊びに行ったのは
5年ほど前になります^^
近すぎると行かないものですねぇ・・・
15年前、名古屋に赴任していた頃、
名古屋城から数100mのところに
住んでおりました^^
マンションの部屋からは、毎晩
ライトアップされた名古屋城、
朝は、名古屋城の堀の横をバスで通過
しながら通勤^^
が、とうとう赴任中に名古屋城には
行かずじまい、名古屋城に遊びに行ったのは
5年ほど前になります^^
近すぎると行かないものですねぇ・・・
お城と桜、これ鉄板ですね。ほんっと美しいわぁ♪
でもさすがにすごい人!そりゃそうですよね~
修復前&桜満開なんて、行くしかない!ですよね。
>ゴル待つ自宅へと足早に向かうのでした
↑うふふ。この一文にゴルくんへの愛を感じます(*^_^*)
そしてお兄ちゃん!写真を撮っただけでなく
ママさんに「綺麗だったよ」と見せるという行為が
なんというか…きゅんときました。
ママさんと気持ちを共有したかったんだよね?
お兄ちゃん、やっぱりいい男だなぁ。
私に第二ボタン下さい(←ちがうか?)
でもさすがにすごい人!そりゃそうですよね~
修復前&桜満開なんて、行くしかない!ですよね。
>ゴル待つ自宅へと足早に向かうのでした
↑うふふ。この一文にゴルくんへの愛を感じます(*^_^*)
そしてお兄ちゃん!写真を撮っただけでなく
ママさんに「綺麗だったよ」と見せるという行為が
なんというか…きゅんときました。
ママさんと気持ちを共有したかったんだよね?
お兄ちゃん、やっぱりいい男だなぁ。
私に第二ボタン下さい(←ちがうか?)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
海坊主さんへ
こんにちは
15年前には名古屋にいらっしゃったとなると
どこかですれ違っていたかもですね
名古屋城から100mのところにお住まいとは
都心にお住まいでしたね
どんどん開発がすすむ名古屋駅も今ご覧になられたら
きっとここはどこだろうと思われるはず
また天守閣完成のおりには是非名古屋に戻ってきてください
それまでは今お住まいのお城見学をしてみてはどうでしょう
こんにちは
15年前には名古屋にいらっしゃったとなると
どこかですれ違っていたかもですね
名古屋城から100mのところにお住まいとは
都心にお住まいでしたね
どんどん開発がすすむ名古屋駅も今ご覧になられたら
きっとここはどこだろうと思われるはず
また天守閣完成のおりには是非名古屋に戻ってきてください
それまでは今お住まいのお城見学をしてみてはどうでしょう
hototogisu4 さんへ
いつもお留守番のゴルがいると思うと
遅くまで遊んでもいられずですが
そのくらいがちょうどいいかもです
あぁ息子の第二ボタンしっかり残っております
高校も一応は共学ですが
女子かなり少ないです
入学式のときにクラスを拝見したのですが
女子2名のクラスでした
でも片方かなりかわいい!
きっともう既にかっさらわれていることでしょう
彼女いない暦更新中です
いつもお留守番のゴルがいると思うと
遅くまで遊んでもいられずですが
そのくらいがちょうどいいかもです
あぁ息子の第二ボタンしっかり残っております
高校も一応は共学ですが
女子かなり少ないです
入学式のときにクラスを拝見したのですが
女子2名のクラスでした
でも片方かなりかわいい!
きっともう既にかっさらわれていることでしょう
彼女いない暦更新中です
鍵コメントさんへ
あっ気づいてないです 汗
後で確認しま~す
あっ気づいてないです 汗
後で確認しま~す
Write comment
(04/21) ごまねぇ
(04/20) だんご
(04/20) ゴルのママ
(04/20) ゴルのママ
(04/20) ゴルのママ
(04/20) なおちゃん
(04/20) チヨヨ